10月24日、恒例の東京旭川会が新宿のホテルで開催され、今年も参加できました。39回になるそうですが、各界でご活躍の皆様が参集。今回は元横綱の北の富士さんとニュースキャスターの岩田公雄さんの対談が会場を沸かせていました。これをプロデユースしたのは東高校同期の朝比奈さん、お疲れ様でした。
NHKの相撲解説でいつも辛口ながら、物言う元横綱北の富士さん、さすがの貫録ですが、このところ、日本人横綱のいない角界を憂いながらも、褒めてポジテイブな言葉で人を育ててきたお話はどこにも通用するものでしたね。
地元からは西川市長始め市役所の幹部職員、塩尻議会議長、商工会はじめ経済界、農業界からもご出席。人口34万人、北海道第二の都市、あらゆる意味で道北の拠点たる旭川が、この厳しい人口減少や経済状況下でも、持っているソーシャルキャピタルをもっと活用して発展してほしいと思います。
特に、週に16便も中国等の国際路線を持つ旭川空港が旭川市の直轄管理と聞いて、空港で多々不便を感じているものの一人として、観光にビジネスにもっと空港もチャンスを活かしてほしいと思った次第。
会場に旭川の特産品がいっぱいで旭川ラーメンを頂いた後、佐々木隆博衆議と、一枚、記念撮影でした!
夜景の写真は「北彩都プロジェクト」で再開発、新装なった旭川駅前のイルミネーションです。駅の反対側には「スケートリンク」がいよいよ公開です。全国ひろしといえども、駅前にスケートリンクのあるのは旭川だけ?ニューヨークのようですね。